シャンプーといえば、液体が基本です。
固形といえば、体や手を洗うための石鹸を思い浮かべます。
そんな固形石鹸さえも最近は、液体のボディーソープやハンドソープが主流になっています。
そんな液体が主流になりつつ今、なぜか固形のシャンプーが売れているんです。
固形シャンプーのメリットは、なんといっても頭皮に優しい事です。
天然の成分を使っているので、アトピーやアレルギーなどの反応が起こりにくく、頭皮が荒れてしまいがちな方でも安心して使うことができます。
また洗い上りも、液体シャンプーよりもさっぱりしている感じがします。頭皮の皮脂などもきれいに洗い流してくれ、それでいた頭皮にやさしいのが固形シャンプーです。髪の毛もさらっとします。
固形シャンプーは容器を使わないので、「ゴミ」が出ません。液体シャンプーの詰め替えタイプでも、わざわざシャンプーを詰め替え無ければならないので、手間がかかります。固形シャンプーならば箱から出せばすぐに使うことができます。
使用されている成分もほとんどが自然由来のものなので、最近注目度が高い「エシカル消費」の観点からも人気を集めているのです。
肌にも環境にも地球にもやさしいのが、固形シャンプーなのです。
でも、固形シャンプーもいい事ばかりではありません。
もちろんデメリットあります。
固形シャンプーのデメリット
固形シャンプーはどうしても一時的に髪の毛がアルカリ性になるために、キューティクルが開きやすく、きしみやすい質感になってしまいます。
そのままにしておくと、髪が痛みやすく、枝毛や色抜けなどにつながります。さらに固形シャンプーは、泡立ちが良くないといわれています。しっかり泡立てないといけないので、時間もかかってしまいます。
固形シャンプーを使う時は、しっかりと泡立てて洗い、さらに洗い流す時には、液体シャンプーよりもしっかりとすすいでください。
固形シャンプーを使うと髪がアルカリ性になるために、リンスは酸性のものを使うといいと思います。
私のおすすめの固形シャンプーは、エティークです。
エティークは、世界でも最も人気のある固形シャンプーです。
ニュージーランドで生まれ、海外のセレブにも人気のエティーク。地球環境やエコを重視したブランドです。また、コストパフォーマンスがいい事でも知られています。
1個の固形シャンプーで、350mlのシャンプー3本分にもなります。
固形のシャンプーの中では、1日わずか69円(シャンプーと&コンディショナー)とコストパフォーマンスは、ずば抜けています。
種類もいろいろとあるので、自分の髪質に合ったものを使うことができるのも人気のひとつです。
①パサつきの気になる方へ、「潤いヘアケア」
②頭皮が敏感で気になる方へ、「デリケートヘアケア」
③頭皮のべたつきが気になる方へ 「オイリーヘアケア」
この3種類から選ぶことができます。
どれも香りが良いので、お風呂場においておくだけで、自然由来を感じることができるナチュラルな香りに癒されます。
コンディショナーも用意されているので、セットで使用することをおすすめします。
コメント